※ アフィリエイト広告を利用しています

SEO SIMPLE PACK

SEO SIMPLE PACKは、SEOの設定をまとめて管理できるWordPressプラグインです。
シンプルで必要最小限の機能構成なのが特徴です。

WordPressのSEO(検索エンジン最適化)で必要になる設定をまとめて管理できます。
メタタグ設定、ページごとのインデックス設定、SNS向けのメタタグ設定など、SEOで必要になる設定を管理できます。

ちなみに、このプラグインは日本製です。管理画面・使い方ガイドが日本語です。
機能が多すぎて肥大化した海外製のSEOプラグインを利用したくない場合に活用できます。

はじめに

広告

このプラグインが優れていること

  1. WordPressのSEO設定をまとめて管理できる。
  2. WordPressの様々なページに出力されるSEO関連のメタタグを調整できる。
  3. ページごとにインデックスの設定ができる。
  4. SNS向けメタタグの調整ができる(OGP・Twitter Card)
  5. 投稿・固定ページ・アーカイブなどのページごとにメタタグを調整できる。
  6. Googleアナリティクスの計測コード、サーチコンソールの認証コードを挿入できる。

シンプル機能のSEOプラグイン

SEO

「SEO SIMPLE PACK」は、海外製の有名なSEOプラグイン「Yoast SEO」「All in One SEO」を
シンプルにした感じの日本製のSEOプラグインです。

シンプルで必要最小限の機能構成なので、機能が多すぎて肥大化した海外製のSEOプラグインを利用したくない場合に活用できます。

信頼性

プラグインが定期的にアップデートされており、安定的に保守が行われています。
サポートフォーラムでも開発者が定期的に質問に回答しています。
プラグインの保守は適切に行われているようです。

確認日:2025.02.11

確認できた内容
  • 定期的なアップデートの実績
  • サポートフォーラム評判
  • プラグインの評価
  • プラグインの利用者数

インストール方法

SEO SIMPLE PACK

WordPressの管理画面から検索してインストールして下さい。
もしくは「wordpress.org」からダウンロードし、アップロードしてインストールして下さい。

  1. WordPress管理画面 > プラグイン > 新規追加 >「SEO SIMPLE PACK」で検索
  2. 「wordpress.org」からダウンロードする

プラグインの使い方

広告

この記事ではプラグインの概略のみを解説しています。
プラグインの使い方の詳細に関しては「公式の使い方ガイド」をご覧下さい。

公式の使い方ガイド

このプラグインは日本製なので、プラグインの管理画面と使い方ガイドは日本語で解説がまとめられています。詳しくは公式の解説をご覧下さい。

公式の解説

メニュー

このプラグインの管理画面は下記の場所にあります。

WordPress管理画面 > SEO PACK

SEO SIMPLE PACK

一般設定

WordPressの様々なページに出力されるメタタグの文言を調整できます。
主に「タイトル」「ディスクリプション」のメタタグを調整したい場合に利用します。

基本設定

サイト全体のメタタグを調整できます。
実際に出力される内容をプレビューで確認できます。

基本設定

投稿ページ

投稿・固定ページなどのメタタグを調整できます。
実際に出力される内容をプレビューで確認できます。

投稿ページ

タクソノミーアーカイブ

分類ページのメタタグを調整できます。
実際に出力される内容をプレビューで確認できます。

タクソノミーアーカイブ

その他アーカイブ

アーカイブページのメタタグを調整できます。
実際に出力される内容をプレビューで確認できます。

その他アーカイブ

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスと連携させる場合に利用する機能です。
Googleアナリティクスの計測コードをメタタグに挿入できます。

Googleアナリティクス

ウェブマスターツール

Googleサーチコンソールなどを認証する際に利用する機能です。
ウェブマスターツールの「認証コード」をメタタグに出力して、サイトを認証する際に利用します。

ウェブマスターツール

OGP設定

OGP設定ではSNS向けのメタタグの調整ができます。
主に「Facebook」と「X(Twitter)」と連携するための設定になります。
OGP設定に必要事項を登録するとSNS向けのメタタグが出力されます。

OGP FacebookなどのSNSと連携するためのメタタグを出力します。
Twitter Card X(Twitter)と連携するためのメタタグを出力します。

基本設定

OGPのメタタグに出力される内容の設定です。

OGP設定

Facebook

OGPのメタタグに出力される内容の設定です。

Facebook

Twitter

Twitter Cardのメタタグに出力される内容の設定です。

Twitter

HELP

使用可能な「スニペットタグ」の一覧がまとめられています。
「スニペットタグ」を利用して出力される内容や固定文言を調整します。
HTMLのヘッダーに出力されるメタタグの内容をカスタマイズしたい場合に利用します。
使い方に関しての詳細を知りたい方は、公式の使い方ガイドをご覧下さい。

HELP

記事編集ページ

「投稿・固定ページ・カスタム投稿タイプ」の記事編集ページで記事ごとのメタタグを調整できます。
設定した内容は記事ごとのメタタグに出力されます。

記事編集ページ

分類ページ

「カテゴリー・タグ」の編集画面で分類ページごとのメタタグを調整できます。
設定した内容は分類ページごとのメタタグに出力されます。

分類ページ

まとめ

SEO SIMPLE PACKは、SEOの設定をまとめて管理できるWordPressプラグインです。
シンプルで必要最小限の機能構成なのが特徴です。

WordPressのSEO(検索エンジン最適化)で必要になる設定をまとめて管理できます。
メタタグ設定、ページごとのインデックス設定、SNS向けのメタタグ設定など、SEOで必要になる設定を管理できます。

機能が多すぎて肥大化した海外製のSEOプラグインを利用したくない場合に役立つプラグインです。