オススメのVPS(仮想専用サーバー)のサービスを紹介します。利用者数が多い定番のVPSです。
VPS(仮想専用サーバー)は、サーバーを仮想的に専用サーバーと同じように利用できるサービスです。
VPSは、Webアプリケーションの開発者、プログラミングやサーバー管理を学んでいる学生などに最適です。OSやアプリケーションのパッケージを簡単にインストールできる機能も用意されています。
あなたの予算に合わせてサーバーのスペックを自由に選べます。まずは、格安のプランから初めて、サーバーのアクセス数が増えてきたら、後からサーバー・パフォーマンスを拡張することができます。
はじめに
VPSとは?

VPSとは「Virtual Private Server」の略です。
日本語に訳すと仮想専用サーバーになります。
Webサイトを公開するにはホスティングサーバー(レンタルサーバー)が必要となりますが、共用サーバーだと機能が足りなかったり、専用サーバーだと月額料金が高すぎる問題があります。
VPS(仮想専用サーバー)は、その中間にあたる比較的安価で高機能なホスティングサービスです。
VPSを利用するメリットは、専用サーバー並の高機能を安価で利用できることです。Webアプリケーションの開発者にとっては魅力的なホスティングサービスになります。
ただし、VPSはデメリットもあります。扱うには、サーバー管理の専門的知識が必要となり、初心者には扱うのが難しいです。
専用サーバー |
|
---|---|
VPS |
|
共用サーバー |
|
VPS(仮想専用サーバー)
さくらのVPS
さくらのVPSは、専用サーバーの自由度とクラウドの拡張性を合わせもつ"複数台対応"の仮想専用サーバーサービスです。
格安で使える手軽さはそのままに、大規模システムに対応するスケーラビリティを兼ね備えています。VPS(仮想サーバー)とベアメタル(物理サーバー)の組み合わせ構成も容易に実現できます。
14日間の無料お試し期間が用意されています。まずは、実際に自分でVPSを試してみましょう。
サービスの特長
- 2週間の無料お試し期間あり
- サーバースペックを自由に変更できる
- サーバーOSは自由に選択可能
- 独自コントロールパネルを提供。OS再インストールやコンソール作業もブラウザ上で簡単にできる
- 仮想化技術「KVM」を使用し、仮想サーバ環境の独立を実現
- 各仮想サーバに1Gbps共有回線を提供(ベストエフォート)
- サーバー設置場所を「東京・大阪・石狩」から選択できる
無料お試し
2週間の無料お試し期間があります。まずは自分で試してみましょう。
そうすることで、このVPSサービスの特徴がわかります。
月額料金 |
石狩 第1ゾーン 643円 〜 26,400円(税込) |
![]() |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | |
メモリ | 512MB 〜 32GB | |
CPU | 仮想 1コア 〜 10コア | |
ストレージ容量 | SSD 25GB 〜 1600GB | |
データ転送量 | 無制限 | |
サポート体制 |
メールフォーム 電話 |
|
お試し無料期間 | 14日間 | |
支払方法 |
|
※ プランやサーバスペックは自由に選べます。詳しくは公式サイトの料金表を参照してください。
クラウド VPS
クラウド VPSは、法人利用に求められるサービス品質とお客さまの安全・安心を重視したサービス設計となっています。
高速処理に優れたSSDの採用により、国内屈指の快適なパフォーマンスを実現。
サーバー稼働率を保証するサービス品質保証制度(SLA)の制度もあります。
安心・安全のVPSサービスです。
サービスの特長
- 14日間の無料お試し期間あり。
- 格安プランで安価に始めることができる。
- 最新版の「Plesk」を利用できる。
- 信頼のクラウド基盤(KVM)で高パフォーマンスを実現。
- わかりやすいと評判のオリジナル管理ツールあり。
- 充実の障害対応、物理サーバー障害時のオートフェイルオーバー標準装備。
- 安心のサービス品質保証制度(SLA)。
無料お試し
14日間の無料お試し期間があります。まずは自分で試してみましょう。
そうすることで、このVPSサービスの特徴がわかるはず。
月額料金 | 968円 ~ 20,768円(税込) |
![]() |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | |
メモリ | 1GB 〜 32GB | |
CPU | 仮想 2コア 〜 10コア | |
ストレージ容量 | 50GB 〜 800GB | |
データ転送量 | 無制限 | |
サポート体制 | メールフォーム | |
お試し無料期間 | 14日間 | |
支払方法 |
|
※ プランは6種類から選べます。詳しくは公式サイトの情報をご覧ください。