海外製の格好良いWordPressテーマを紹介します。個人・ビジネスのどちらの用途でも利用できる海外製の英語環境に完全対応したWPテーマです。
日本ではあまり見かけないデザインのWordPressテーマが多いです。ブログの訪問者に対して「先進性・異国風・上質」な印象を与えることができます。
これらのWPテーマは「海外向けのWebサイト」や「訪日外国人向けのWebサイト」を構築する際に利用すると役に立ちます。
はじめに
購入前にご確認ください
- WPテーマが英語表記が前提でデザインされています。
日本語の文字に変えると、デザインの印象が少し変わるかもしれません。 - WP管理画面・マニュアル・サポートが全て英語表記になっています。
英語がわかることが前提になっています。 - この記事では支払い方法に「PayPal」を利用できるサイトを優先して掲載しています。
海外のECサイトでクレジットカード情報を入力するのは少しリスクがあります。
安心して日本からショッピングするには「PayPal」や「Vプリカ」を利用することをお勧めします。その方が安全です。
海外製のWPテーマ
海外製のWordPressテーマの販売サイトです。開発元の直販サイトです。
名称 | 解説 | 販売価格(1テーマ) | PayPal決済 |
---|---|---|---|
Themify | 詳細 | 59ドル~ | ◯ |
WPZOOM | 詳細 | 69ユーロ~ | ◯ |
ちょっと面白い海外製のWPテーマ
ちょっと面白いWordPressテーマを厳選して紹介したいと思います。
Themify Float
Themifyの「Float」は、パララックス効果(視差効果)を用いて、フロートのように浮いて漂うような感じでアニメーションするのが特徴のWordPressテーマです。効率的に美しいWebサイトを構築できます。
Themify Ultra
Themifyの「Ultra」は、美しくてインパクトのあるサイトを構築できるWordPressテーマです。Themifyの様々な機能が搭載されています。ページビルダー機能には様々なデザインパターンがあらかじめ用意されており、効率的にサイト作成が可能です。